カルチャーツーリズム / 暮らしと文化をつなぐ町家巡り

東海道五⼗三次の舞台となった⼤津宿のまち歩き案内後、大津〜京都の三条⼤橋までの約11kmを電動⾃転⾞で巡ります。
江⼾時代から現代に⾄る町家と街並みの変遷を体感し、新たな視点でまちの魅⼒を再発⾒。

未来に向けた暮らしのヒントを探っていきましょう!

開催概要

開催日
3/8(土)13:00〜16:30(京町家を改装したカフェバーで団らん後、自由解散)12:45から受付

料金・事前予約
参加費:3,850円 (kotobike電動自転車レンタル代込み)
カフェバー飲食代:実費有料
予約要 2/28(金)までにインスタDMで
定員:5名(最少催行人数3名)
雨天中止(前日の正午時点の天気予報で判断します)

住所
集合場所:旧大津公会堂 1階玄関ポーチ
集合場所:旧大津公会堂 1階玄関ポーチ
滋賀県大津市浜大津1-4-1
解散場所:SIGHTS KYOTO
京都府京都市東山区宮川筋2-255

お問い合わせ
担当:福冨
tommy.fukutomi@gmail.com

サイト・SNS
WEB:https://www.homosapi.com/
Instagram:https://instagram.com/tommy.fukutomi

町家の日 2025イベント

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次