イベント情報– category –
-
百年の町家オープンハウス〜雛人形展示と町家カフェ
100年前の町家にタイムスリップ。懐かしさ漂う空間で、町家の和の暮らしを体感してみませんか?☆”洒脱と滑稽”飯田幸子さんの作品展示と販売 Instabram:https://www.instagram.com/kofuyuyupearl☆町家カフェ(珈琲・紅茶・ケーキ・抹茶とお菓子) 開催概... -
築120年の町家を改装した「大人の寺小屋 余白」 建築ツアー
築120年の町家を改装した「大人の寺小屋 余白」で、歴史を感じる町家の魅力を堪能しながら、建築ツアーとお茶を楽しむ特別なひとときをお届けします。 開催概要 開催日 3/9(日)、10(月) ①10:00ー11:00 ②11:30ー12:30 ③13:30ー14:30 ④15:00ー16:00 ⑤16:... -
御料理 豆信 〜昼餉〜ひるげ
明治時代に建築された国の登録有形文化財の建物で、お昼ごはんをお召し上がりください。 弊店に伝わる明治時代のお雛様をお飾りします。 開催概要 開催日3/8(土)、9(日)、15(土)、16(日)11:00〜14:00 料金・事前予約2,000円(税・サ込)予約不要限... -
町家の日特別メニュー 大津町家で頭ほぐし40分
閑静な歴史を感じる、築100年の大津町家。そんな空間で、ドライヘッドスパはいかがでしょうか。デコルテ〜頭皮をゆっくり丁寧に解します。 開催概要 開催日 3/8(土)〜16(日)不定休 10:00〜17:00(受付は16:00まで) 料金・事前予約 3,000円(現金のみ... -
「ハレの日のお寿司」の販売
近江米みずかがみを使った「ハレの日のお寿司」2種類、①「バラ寿司(エビ入り)」、②「箱寿司(4〜5種類入り)」を限定販売いたします。 開催概要 開催日①3/8(土)、9(日)②3/13(木)、14(金) 11:00〜16:00 料金・事前予約①1,000円(折入り・税込) ... -
「階段ダンス」と「和の古布手芸」
百年前の「階段ダンス、網代壁、通り庭」等を生かしてリノベした庶民町家「うなぎの寝床」の生活空間を無料公開しています。 また、海外での受賞作品を含む、「和の古布を使った手芸作品」を展示しています。壁掛け・ブローチ・古布の花・・等です。少しで... -
曜日で店主が替わる古民家カフェ
2024年6月にオープンしたナガラビレッジの古民家カフェ。日替わりで個性あるメニューをモーニングから夜カフェまでご用意しております。カフェスペースはオーナーがこだわった癒しの空間となっています。ぜひお立ち寄り下さい! 開催概要 開催日3/10(月)... -
awaiでlunch
2024年4月、お寺の境内にある築100年以上の空き家をリノベして、オープンした「awai」。まちの縁側として、いろんな世代が交わるスペースとして運営してます! 開催概要 開催日 3/7(金)、8(土)、14(金)、15(土) 11:30〜14:00 料金・事前予約 ラン... -
滋賀のバラプレゼント
滋賀県守山市で約5000坪のハウスにて年間300万本のバラを生産する日本最大級の國枝バラ園。 「お家で花を楽しもう」をテーマに、期間中、店内商品2,000円(税別)以上お買い上げの方に、國枝バラ園のバラを1本プレゼント。※一日限定30本といたします。色... -
町家を観て!感じて!楽しんでもらう♡
『大津百町館』は国登録有形文化財にはなっていませんが、明治32年(1899)建築の当時大店の店舗兼住宅です。 当時の面影を残している町家で唯一内部見学ができる貴重な建物です。 開催概要 開催日3/9(日) ①10:30〜 ②13:00〜 ③15:00〜 料金・事前予約百町...