イベント情報– category –
-
湊雅博写真展
写真家・湊雅博が1978年に刊行した写真集『海……No Maritime Mind』で発表した写真のヴィンテージプリントを中心に、2000年代の作品も加えて紹介します。 開催概要 開催日2/13(木)~3/23(日)9:00~19:00 休館日 月曜、3/21、 料金・事前予約入館・... -
昔のきものの展示と二胡演奏
上越市本町7丁目にある「きものの小川」は越後高田の吹抜けのある大きな呉服店。 お洒落な和装から和の小物販売ときもの相談、着付けも教えています。町家の日期間中は、2階のお座敷で「昔のきもの」を展示します。昭和初期の大さな町家で、二胡の演奏もお... -
懐かしさの中に未来がある
上越市四ヶ所の雁木通りにあるCafeあるやを中心に、空き家だった町家・蔵を改修した施設や広場を公開し、音楽やアートそして地元の食文化を楽しみます。 あるや:新潟県上越市四ヶ所322いーすと:新潟県上越市314ねこま:新潟県上越市331蔵の美術館お... -
辻森商会 町家でレンタサイクル!
都の東洞院六角の街角で100年以上続く自転車店「辻森商会」。明治末頃に京町家の屋根に自転車を掲げ創業しました。看板として掲げられた自転車は東洞院六角の顔となり、 戦後、新たに設置された二代目の自転車は、今なお、この場所から町を見守り続けてい... -
<野里>小倉屋~世界の雑貨販売と森蔵ランチ
お城の真東にある小倉屋。 屋根の改修が終わり、昨年とはまた違う表情で町家の日を迎えます。 世界を旅する雑貨屋itsumoが世界各国から集めた雑貨の販売と、森蔵のスペシャルランチプレート。 会場 兵庫県姫路市堺町30 町家の日 2024イベント -
<野里>橋之町旅館(仮称)~改修現場公開
元油屋さんを宿泊施設に改修しています。 町家の日は、1階の内覧と完成予想図なども公開します。 会場 兵庫県姫路市橋之町24 町家の日 2024イベント -
<野里>寺尾家~古道具市
「この町家が好きでね~」という所有者様と片づけをしました。雑貨屋さいころレトロが選りすぐりの古道具を並べます。 この町家を借りたい人も募集! 会場 兵庫県姫路市生野町14 町家の日 2024イベント -
<野里>坂口家~菓子刻の焼き菓子
元宝石屋さん。おしゃれな白い扉が印象的な町家で焼き菓子販売。 菓子刻:各国の伝統菓子や、郷土菓子、生産者の繋がり、素材を大事にしたお菓子作りをしています。 会場 兵庫県姫路市大野町11 町家の日 2024イベント -
<野里>旬の食菜呑み食い処 河童
町家を改装した和食料理屋「河童」。 建物の随所にこだわりが感じられ、店内は古き良き時代の懐かしさと温かさを感じられる空間。丁寧に真心込めて造られた和食を心ゆくまでお楽しみください。 会場 兵庫県姫路市大野町73 町家の日 2024イベント -
<野里>ざっかカフェ灯
3/9.10は 町家の日限定メニュー オリジナルサンドイッチセット数量限定販売(店内orテイクアウト、ご予約可能)※9.10日は限定メニューのみ3/2〜3/8 通常営業 会場 兵庫県姫路市大野町1-4 町家の日 2024イベント